

今日は午後からずっとこんな感じでした
予報では朝から 吹雪とのことだったので
孫たちの児童会館へ行く時間が心配だったのですが
午前中は とてもよく晴れていたので 少しホッとしていました

が 午後からは 台風並みの低気圧で 高速道路も 空港も閉鎖になっていたようです
春の嵐 ・・・ だといいのだけれど 明日はまた最高気温が氷点下

まだまだ春は遠いなあ
さて 先日行った 自然観察の 続きです

とてもよく晴れていたので 木々の影が 雪に映って キレイです


なんか 目がつりあがった カッパさんみたいですね


縄文時代の 土偶のようなお顔ですね


これ かわいいお顔でしょ
エゾニワトコの 葉痕です
ハート形の中に 目とお口がありますね~
冬の森でも 春の準備が少しずつ進んでいるようです
つづく
スポンサーサイト
ヘタな写真ですみません<m(__)m>
アドバイスありがとうございます
北国の生活の厳しさを思い知らされた一日でした
若いころはさほど気にならなかったことも、この頃はツラくてたまりません(涙)
今年は春の訪れが特に待ち遠しいです
あと1か月ぐらいかな~
北国の生活は厳しくつらいものです
暖かくなれば消えてしまう雪のために
除雪の費用も莫大なものです
命の危険もあります
温かいところに住んでいる時にはわからないことでした
ありゃーピンぼけかと思ったら下の方か・・・・・
樹の陰の写真もっと押さえ込み、建物半分にしたらどうだろうかね。
大荒れの低気圧の様ですが吹雪ですか、秋田新幹線が脱線したようです、
この時期の不安定なお天気には悩まされますね、此方は凄い強風、花粉で私はフガフガです
春と冬の押しくらまんじゅう、まだまだ大変ですね、お大事に
エゾニワトコのハートと木の影が春近しを思わせて・・・・・・ 春よ来~い 早く来~い ですね。
やはり天気予報があたりましたか!!
明日、氷点下の予想とは辛いですね。
ハートの形が愛らしいく春よ来いと叫んでいるようにも見えます、こちら神奈川・相模原では少し走ると汗ばむ陽気でコートや厚手の上着は必要がない程でした。