日中の気温は23度(我が家だけ?)涼しくて気持ちのいい一日でした
さて
美香ちゃんツアーの報告の間に
我が家の小さな庭に咲くお花たち
いろいろな表情を見せてくれていたのです
こちらは


少し咲き進んでいたので
蕊がキレイに飛び出しています

エゾクガイソウ (蝦夷九蓋草・ 蝦夷九階草)ゴマノハグサ科
本州のクガイソウより背丈が高く 大きいようです

つまり 葉が 九段程度 着いた上に花が咲くことから この名前なのだそうです
(花図鑑から引用しました)
確かに背が高く 私と同じくらい(163センチ)です
こちらは


今週末からはようやく夏休みです
今年は北見の蓮田を見に行ってみたいのですが
JR北海道さん 今日も車両のオイル漏れとかで
特急列車が 止まりました

車で行こうかな~ でも 北見は遠いなあ

スポンサーサイト
コメントありがとうございます
>北見の蓮田を見に行くのですか、何キロあるの ??
札幌からたぶん250キロぐらいはあると思うのです(汗)
高速を使ってもどのくらいかかるのか想像できません
>今年は夏の北海道を家族で走ろうと思っています
うわ~い!
お会いできますか~?
楽しみ楽しみ!
ゼッタイ連絡くださいよー(^O^)
コメントありがとうございます
いつになったら梅雨が明けるのでしょうね?
暑い暑い福島の夏が、懐かしいです
コメントありがとうございます
>花のんのさんも同じ身長なんですか、女性としては長身ですね
今どきの若い人は すらりと背が高い人が多いですよねー
私の年齢では163センチは大きな方ですね(恥)
JRにしようか迷っていますよー
来月末に帯広で試合もあるのですが・・
コメントありがとうございます
普段はあちこち放浪の旅に車を走らせているので
一日で300キロぐらい走ることもあるのですが
長距離を一人で・・というとやっぱり、それなりの覚悟と計画がいりますね~(恥)
JRでのんびりもいいかなーと思っていたのですが微妙な感じですね
エゾクガイソウ、綺麗な色ですね、爽やか~、お庭にあるの、
花のんのさんの所は色々な花があっていいですね、羨ましい~です。
北見の蓮田を見に行くのですか、何キロあるの ?? 今年は夏の北海道を家族で走ろうと思っています
息子が運転ですが私も運転するつもりよ、夏の北海道は初めてなの、楽しみです。
そろそろ夏ですね。こちらもまだ暑くはないのです。
エゾクガイソウって伸びますね、163cmって大きいですよ。
花のんのさんも同じ身長なんですか、女性としては長身ですね。
鉄道ファンのわたしも、最近のJR北海道のトラブルの多さに心配しています。
同じJRでもJR九州の列車のデザインや企画力の素晴らしさに魅力されているのに残念です。
北海道一周列車など豪華列車の企画をして欲しいと思っています。
頑張ってJR北海道!!
どうしたものかこの頃北海道JRは車両の事故続きですね
電車に揺られてユックリ行くのも良いですが考えちゃいますね
ニッパは片道200km程度は車です 自由で気楽で楽しいです
でもこの頃電車かバスも良いなあって思うようになってきました
やっぱ歳のせいですかね