

網走から 15日の宿泊場所 温根湯温泉へ向かいました
前日に見た サロマ湖の眺め 走りながら 車中からですので ブレブレ


途中北見市内を通りました
ブロ友さんの きなり食堂へ 寄ってみたかったのですが
あいにくお盆休み


夕方6時過ぎに ホテルに着き 夕食バイキングで がっつり ステーキを2皿食べました

ちなみに ヒカルは3皿食べました・・・
チョコレートフォンデュがおいしくて みんなで変わりばんこに 行ったり来たりして
たくさん食べました

みんなで食べると どうしてこんなにたくさん食べられるんでしょうね~

お部屋に入ると すっかり夜

ゆっくりお湯につかって 早い時間に 爆睡してしまいました

明けて 朝 窓からの眺めです
すぐそばを川が流れ 心地よい川音が聞こえます

すぐ前が 公園になっているようです

おや~ ?

なんだか にぎやかですね~
なにか たくさん並んでいます

よし!朝ごはんを食べたら 行ってみよう!
ということで

部屋で 大騒ぎ

修学旅行みたいでしょう?
男の子3人ですからね~
って 婆も参入


大騒ぎして 朝ごはんをたくさん食べて 気になっていた
あの公園へ 出発~

つづく
スポンサーサイト
コメントありがとうございます
>クリオネかわいいですね!
ホントに!ここのクリオネは本場だけあって、かなり大きかったです
>お孫さんたちのと賑やかで楽しい旅行うらやましいです
年に一度の家族旅行です
毎年誰かが欠席になります
でも楽しいですよ~
たった一泊ですが(恥)
コメントありがとうございます
>修学旅行引率の先生がイッショに騒いでいるようですよ。
あはは~
先生ですか―?旅行生には見えない?
ってコラ!
>おっと! 次は何が出てくるのかな?
うふふ~
残念ながらクマは出ませんでした
コメントありがとうございます
>そうですか,2皿いっちゃいましたか。
普段は草食系の婆なのですが
たまにがっつり肉くいてえ~モードに入ります(恥)
>んで,一番盛り上がってるのは,どなた?
ハイ!
コメントありがとうございます
>オホーツクカツライス
ん?
恥ずかしながら地元北海道のグルメでしょうか?
知らなかった~
コメントありがとうございます
>山の水族館は、寄らなかったのでしょうか?
はい!
今回は残念ながら時間がありませんでした
また行く楽しみができましたよ~
コメントありがとうございます
>いつも旭山のクラゲに挑戦しては、失敗してます。(;´▽`lllA``
あは~ そうなんだ~
水族館の写真はもしかしたらコンデジの方が撮りやすいのかもしれませんね
クラゲ・・けっこう好きですww
>花のんのさん、忙しい日々が再開だね。
お疲れ様です。
ありがとうございます
夏休みがあっという間に終わってしまいました
母のアクシデントがあったおかげで、毎日あっという間に過ぎてしまいましたよ(泣)
コメントありがとうございます
>ヒカル君もコウキ君もユウキ君も大きくなられましたね、子供さんの成長の早いこと、目を見張る感があります
はい!
本当に孫たちの成長にはビックリします
ついこの前まで自分の息子がこのぐらいの年齢だったような気がしていますよ・・
>ご一緒に戯れる花のんのさんもお若いですね~ ♪
あははー
もしかしたら一番はしゃいでいるのは婆かも~デス
コメントありがとうございます
確かに 北海道は広いです(泣)
コメントありがとうございます
>遡り拝見させて戴きました
ありがとうございます
退屈な雑記ですが、いつも見てくださってうれしいですよ
ありがとうございます
>頑張れ 大きいお母様え 拍手
いつも暖かいコメントありがとうございます
まだまだ家族のためにもうひと頑張り!でしょうかねー
クリオネかわいいですね!
大好きです!
お孫さんたちのと賑やかで楽しい旅行うらやましいです
こんばんは。
ワオー! 楽しそうでイですねえ。
修学旅行引率の先生がイッショに騒いでいるようですよ。
楽しい旅行ですね。
おっと! 次は何が出てくるのかな?
ヒカルくんの3皿は理解できますが・・・,
そうですか,2皿いっちゃいましたか。
んで,一番盛り上がってるのは,どなた?
オホーツクカツライスはオホーツクの水で作ってあるのかなあー。それともオホーツクのアザラシの肉が使ってあるのかなあー。
旅のシメは、温根湯温泉で・・・・・
いいですね~~!
山の水族館は、寄らなかったのでしょうか?
わぁ~クリオネ、きれいに撮れたねぇ~
わたし水族館の写真って、苦手なの。
いつも旭山のクラゲに挑戦しては、失敗してます。(;´▽`lllA``
男の子3人?4人?楽しそうだね。
良い旅になったね。
もう2学期が始まって、
花のんのさん、忙しい日々が再開だね。
お疲れ様です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おぉぉ、クリオネだ !! 可愛いね、それよりお孫ちゃま達3人、元気がよくて楽しいですね、はしゃぎ声が聞こえますよ~
ヒカル君もコウキ君もユウキ君も大きくなられましたね、子供さんの成長の早いこと、目を見張る感があります
頼りになりますね、おばあちゃま、あらら、おばあちゃまなんて行ってご免ね ご一緒に戯れる花のんのさんもお若いですね~ ♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
花のんのさん ご無沙汰致しました。
お孫さん達と有意義な夏のバカンスを
遡り拝見させて戴きました。
良き思いでのページ作りが出来ましたね。
頑張れ 大きいお母様え 拍手