愛犬マックス

いつも だいたい 午前中か夕方に お散歩します(お母さんの都合によりバラバラの時間です)
近所の「くりの木公園」を ひと回りしてきます
公園の中では 小さい子どもたちも遊んでいるので
公園の外周を歩きます
西側の出入り口の近くで

小さな小さな フデリンドウ 発見

もう何年も 住んでいるのに ここで フデリンドウを見たのは
初めてです

私の 指先と比べてみてください
いえいえ
私の指が大きいのではなく

小指の先ほどの 小さなお花なのです
なんてかわいいのでしょう

あちこちに ポツンポツンと咲いています

新たな発見でした~
スポンサーサイト
コメントありがとうございます
>フデリンドウも可愛いんですが、散歩をオネダリしているマックスちゃんの顔がなお可愛いです。
えへへ~
いや~それほどでも~
う~むみんなやっぱりカワイイって思ってくれるんだなあー
(^O^)って親バカですかあ?
>花のんのさんの周辺はお花がイッパイなんですね。
いやーこんなに近くでフデリンドウが見つけられるとは
私も大興奮です
コメントありがとうございます
>春爛漫の掲載遡り拝見楽しませて頂きました。
うわ~
ありがとうございます
いつも暖かい目で見てくださってうれしいですよ~
>ア~~~ドライブの気分が羨ましい~~~
本当は毎日でも気ままに歩き回りたいくらいです(恥)
コメントありがとうございます
>なんだか、すごく素敵な発見をしたような・・・
うんうん
この小さなお花、なかなか見られないんですよ~
しかもこんな住宅街の公園で発見するなんて
ビックリ&ハッピーでした~(*^。^*)
>我が家の近くの公園では咲いてないかなぁ~
チョット湿った林の下などで見られるみたいです
目をドングリみたいにまん丸くして探してチョ!
コメントありがとうございます
>体調が悪くことしは見損なってしまいました。
あら!大丈夫ですか―?
体調が悪い時はムリしないでくださいね
ここで報告できてよかったワ(*^。^*)
コメントありがとうございます
>小指の爪ほどのフデリンドウなの、可愛いですね、しっかり咲いて健気ね
ホントに小さいお花です
自分でもよく気が付いたなあってビックリです
>マックス君が 『お母さん ここよ、ここだよ、ワンワン』 って言っている
このお花が咲いていたのは石垣の上の土手だったので
マックスは土手の下で待っていました~(笑)
>意外な発見は嬉しいですね、
ホントにうれしかったです~(^O^)
コメントありがとうございます
>山親爺も、今追いかけているので
整理でき次第、UPしようとおもっています
うわ~
また あの美しいマクロの世界が見られるのですね
楽しみです(^O^)
こんばんは。
フデリンドウも可愛いんですが、散歩をオネダリしているマックスちゃんの顔がなお可愛いです。
平地でもフデリンドウが生息しているんですね。
花のんのさんの周辺はお花がイッパイなんですね。
花のんのさん 小さな筆先が息吹きましたね。
春爛漫の掲載遡り拝見楽しませて頂きました。
小さな花にレンズ向けお花も大喜びと
思いますよ~~~。
ア~~~ドライブの気分が羨ましい~~~。
わぁ~かわいいちっちゃなお花なんだねぇ~
なんだか、すごく素敵な発見をしたような・・・
この色のお花好きなんです。
我が家の近くの公園では咲いてないかなぁ~
きょろきょろしてみよっとぉ~(*^ー^)
筆リンドウ、良いですよね。
私も、体調が悪くことしは見損なってしまいました。残念です。
えっ、花のんのさんの小指の爪ほどのフデリンドウなの、可愛いですね、しっかり咲いて健気ね、綺麗よ
今まで気づかなかったの、マックス君が 『お母さん ここよ、ここだよ、ワンワン』 って言っているようね
意外な発見は嬉しいですね、今朝は気温より爽やかです、いい一日を過ごしましょう。
小さい花、大好きです
山親爺も、今追いかけているので
整理でき次第、UPしようとおもっています